新着
08/05 8:49
今日の出来事
令和7年8月5日 火曜日 夏 校内のひまわりが咲いています。 明日は8月6日 登校日 平和について考える日。    
令和7年7月29日 火曜日 校内で児童がナス、かぼちゃ、ひょうたん、きゅうり、スイカ等の野菜やひまわり等の花をそだてています。 野菜の成長を4年生・2年生が観察しています。 さつまいもは江田島アグリセンターの方に手伝っていただき、いのしし対策をしました。 収穫が楽しみです。    
07/08 11:10
2年生
令和7年7月8日 火曜日 2年生は春に種をまいて、育てているあさがおの観察を行っています。 しっかり観察して、レポートに観察したあさがおを描いています。  
07/08 10:21
今日の出来事
令和7年7月7日 月曜日 七夕 各学年の教室の前に七夕飾りがあります。 短冊に児童の思いが書かれています。   家族がしあわせになりますように 足が速くなりますように 世界一の超大金持ちになれますように 世界が平和になりますように                            
07/01 10:26
2年生
令和7年7月1日 火曜日 3時間目 1年・2年生は先生が引率して、能美中学校のプールへ 元気にプール授業に向かっています。