新着
今日の出来事
08/19
令和7年8月19日 火曜日 学校内の樹木をシルバー人材センターからきていただき 剪定を行っています。 校内の照明設備LED化工事も終了しています。    
今日の出来事
08/05
令和7年8月5日 火曜日 夏 校内のひまわりが咲いています。 明日は8月6日 登校日 平和について考える日。    
令和7年7月29日 火曜日 校内で児童がナス、かぼちゃ、ひょうたん、きゅうり、スイカ等の野菜やひまわり等の花をそだてています。 野菜の成長を4年生・2年生が観察しています。 さつまいもは江田島アグリセンターの方に手伝っていただき、いのしし対策をしました。 収穫が楽しみです。    
2年生
07/08
令和7年7月8日 火曜日 2年生は春に種をまいて、育てているあさがおの観察を行っています。 しっかり観察して、レポートに観察したあさがおを描いています。  
今日の出来事
07/08
令和7年7月7日 月曜日 七夕 各学年の教室の前に七夕飾りがあります。 短冊に児童の思いが書かれています。   家族がしあわせになりますように 足が速くなりますように 世界一の超大金持ちになれますように 世界が平和になりますように                            
Loading...
広告

学校教育目標

自分で考え
たくましく生きる
子どもの育成

※掲載されている内容を無断で転載・転用することを禁止します。

014178
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る