ファイル名 | |||
---|---|---|---|
一つ上へ | |||
1 1年 スタートカリキュラム.pdf 71 |
415.44 KB
|
2024/10/25
|
|
10 6年 平和学習.pdf 43 |
384.79 KB
|
2024/10/25
|
|
11 図書室掲示.pdf 53 |
154.42 KB
|
2024/10/25
|
|
12 花壇の花植え.pdf 30 |
467.17 KB
|
2024/10/07
|
|
13 4年 サロン交流.pdf 51 |
405.67 KB
|
2024/10/25
|
|
14 1年 秋見つけ.pdf 36 |
535.49 KB
|
2024/10/25
|
|
15 6年 オブジェづくり.pdf 26 |
377.86 KB
|
2024/11/28
|
|
16 4年 川柳づくり.pdf 30 |
370.39 KB
|
2024/11/28
|
|
17 2年 町探検.pdf 28 |
514.82 KB
|
2024/12/05
|
|
18 6年 オリーブ冠づくり.pdf 30 |
449.25 KB
|
2024/12/05
|
|
19 人権紙芝居.pdf 16 |
344.64 KB
|
01/23
|
|
2 下校見守り.pdf 56 |
459.66 KB
|
2024/10/25
|
|
20 季節の花.pdf 19 |
320.62 KB
|
01/23
|
|
21 とんどまつり.pdf 22 |
520.29 KB
|
01/23
|
|
22 4年 ニコフェス.pdf 35 |
460.89 KB
|
01/30
|
|
23 6年 尺八・琴.pdf 27 |
398.26 KB
|
01/30
|
|
24 1年 昔遊び.pdf 19 |
459.71 KB
|
03/06
|
|
3 交通安全教室.pdf 54 |
418.29 KB
|
2024/10/25
|
|
4 運動会「能美音頭」.pdf 71 |
458.74 KB
|
2024/10/25
|
|
5 2年 野菜の苗植え.docx.pdf 61 |
405.5 KB
|
2024/10/25
|
|
6 ふれあいスポーツ親睦会.pdf 63 |
406.21 KB
|
2024/10/25
|
|
7 読み聞かせ.pdf 66 |
366.89 KB
|
2024/10/25
|
|
8 アダプト活動.pdf 67 |
481.48 KB
|
2024/10/25
|
|
9 クラブ活動.pdf 33 |
441.16 KB
|
2024/10/25
|
|
第1回学校運営協議会.pdf 54 |
241.99 KB
|
2024/07/04
|
|
第2回学校運営協議会.pdf 25 |
193.2 KB
|
2024/11/28
|
学校教育目標
自分で考え
たくましく生きる
子どもの育成
※掲載されている内容を無断で転載・転用することを禁止します。
014447
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
東ロボくんの開発責任者で、読解力を調査・研究し、受検者数50万人のRSTを開発・普及させてきた『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』の著者による待望の続編! RST受検者50万人のデータを元に、シン読解力とはなにか、教科書が読めないのはなぜかを明らかにし、RSTの成績向上に成功した事例を紹介しながら、シン読解力習得の処方箋を示す。
出版: 東洋経済新報社
(2025年02月)